【Illustrator】矢印や破線設定も爆速。線の加工をより便利にするスクリプト「線デザインCUSTOMIZER PLUS」
- ダウンロード商品1ライセンス目¥ 3,000
- ダウンロード商品2ライセンス目¥ 3,000
- ダウンロード商品3ライセンス目¥ 3,000
- ダウンロード商品4ライセンス目¥ 3,000
- ダウンロード商品5ライセンス目¥ 3,000
- ダウンロード商品6ライセンス目¥ 3,000
- ダウンロード商品7ライセンス目¥ 3,000
- ダウンロード商品8ライセンス目¥ 3,000
- ダウンロード商品9ライセンス目¥ 3,000
- ダウンロード商品10ライセンス目¥ 3,000
以前リリースしたIllustratorのスクリプト「線デザインCUSTOMIZER 」がより強力になってアップデートしました。 旧バージョン https://efficiencydesign.booth.pm/items/4339444 ■新機能 1:オープンパス加工機能 開いたパス(オープンパス)に対して、様々な加工ができるようになりました。 1.円弧変換機能 2. 矢印設定機能 3 中心吹き出し生成 4.先端折り返し機能 5オープンパスの形状記録・適用機能 ■新機能 2:セグメント破線機能 パスのセグメント(区切り)を利用した、新しい破線処理が可能になりました。 1. セグメント中心空け破線 指定したセグメントの中心部分に空白を作ります。 2.セグメント対面空け破線 指定したセグメントと、その対面にあるセグメントの中心に空白を作ります。 3. セグメント空け破線 指定したセグメントを丸ごと非表示にします。吹き出しの一部を切り取ったような表現をしたい時に役立ちます。 ■その他 Pro版とSimple版 新しいスクリプトは、用途に合わせて選べるPro版とSimple版の2種類が用意されています。 Pro版: 全ての機能を搭載。 Simple版: 多機能なPro版のダイアログが大きいと感じる方向けに、セグメント破線機能と矢印スタイルの一部を省略したバージョン。 ※注意 矢印の設定等、一部アクションを組み込んでいる機能は、プレビューがオンだと意図しない挙動になる場合がありますのでご了承ください。気になる場合はプレビューをオフにしてご利用ください。 ■うれしい特典素材 200以上のブラシ/スタイルが付いてきます。 (旧バージョン同じもの) ------------------------------- ■検証について macOS Monterey(12)のIllustrator2025 (29.0)で検証済みです。 他の環境では未検証ですが、基本的にはIllustrator cc以降でしたら問題なく動くかと思います。万一環境によってうまく実行できない場合はお知らせください。 ■複数人ご利用のライセンスについて 本スクリプトのライセンスはAdobeライセンス1つにつき、1つ分のライセンスとなっております。 複数のユーザーで使用させる場合は、使用させる予定のAdobeライセンス数と同数のスクリプトライセンスが必要です。 企業・個人問わず、使用するユーザー数に合わせて、適切なライセンス数をご購入ください。 10を超えるライセンスをお求めの場合は、ショッピングカート画面の 「金額を上乗せして応援」ボタンをクリック後、 BOOST入力画面より追加分の金額を入力くださいますようお願いします。 ■免責事項 ・このページで配布しているスクリプトを無断で転送・販売・配布することは禁止です。 ・アプリケーションのバージョンアップの内容によって利用できなくなる場合がありますのでご了承ください。 ・このスクリプトによって起きるいかなる不具合や損害も、販売者は責任を負いません。ご利用の際は自己責任にてお願いいたします。