【Illustrator 】改定進化版|1文字づつ文字の後ろに四角や丸など囲みを生成するスクリプト「1mojimoji2.0」
- ダウンロード商品1ライセンス目¥ 3,790
- ダウンロード商品2ライセンス目¥ 3,790
- ダウンロード商品3ライセンス目¥ 3,790
- ダウンロード商品4ライセンス目¥ 3,790
- ダウンロード商品5ライセンス目¥ 3,790
- ダウンロード商品6ライセンス目¥ 3,790
- ダウンロード商品7ライセンス目¥ 3,790
- ダウンロード商品8ライセンス目¥ 3,790
- ダウンロード商品9ライセンス目¥ 3,790
- ダウンロード商品10ライセンス目¥ 3,790
以前公開したこのスクリプト(旧バージョン) https://www.youtube.com/watch?v=MMzGnLcHHNs の改良版です。 ドラマのロゴでいうと、「半沢直樹」や「古畑任三郎」みたいな、1文字づつ四角で囲む処理。 YouTubeのサムネとかでも見たりしますし、チラシとかでもよく見る処理です。 あと、Nintendo Switchの大人気ゲーム「あつまれ どうぶつの森」のロゴとかもでしょうか。 パッと見、決して複雑な処理ではなさそうではあるものの、これを作るのは意外と面倒。 そんな面倒を解決するIllustratorのスクリプトです。 以下の機能を追加。 ■描画形状追加 ガーランド風の図形を新たに描画できるようになりました。 それに伴いダイアログも視覚的に見やすくなりました。 ■文字ランダムガタガタ機能 「ランダム適用」のボタンを押すたびにガタガタさせたり、偶数の文字だけベースライン値を変える機能 ■ダイアログ設定保存・読み込み機能 よく使う処理のセットを保存、読み込みができます。これにより、ダイアログで調整する時間を短縮できます。 ■オプションを色々追加 グラフィックスタイル、不透明度、描画モードの他、アンカーポイントをランダムでずらず機能など ■追加描画機能 全体にかかる線や、個別描画にさらに追加で図形を描画できる機能。原稿用紙風のあしらいや、暖簾風のあしらい等、より細かい表現が可能になりました。 ■英数文字を全角に変換する機能 詳しくは説明動画をごらんください。 また、基本的な使い方等は旧バージョンと同じです。 旧バージョンを使ったことがないか方は以下のページ、動画もごらんください。 https://efficiencydesign.info/illustrator/2958/ https://www.youtube.com/watch?v=MMzGnLcHHNs ------------------------------- ■検証について macOS Monterey(12)のIllustrator 2024(28.71)、Illustrator2025 (29.0)、 windows11のIllustrator 2024(28.3)で検証済みです。 他の環境では未検証ですが、基本的にはIllustrator cc以降でしたら問題なく動くかと思います。万一環境によってうまく実行できない場合はお知らせください。 ■複数人ご利用のライセンスについて 本スクリプトのライセンスはAdobeライセンス1つにつき、1つ分のライセンスとなっております。 複数のユーザーで使用させる場合は、使用させる予定のAdobeライセンス数と同数のスクリプトライセンスが必要です。 企業・個人問わず、使用するユーザー数に合わせて、適切なライセンス数をご購入ください。 10を超えるライセンスをお求めの場合は、ショッピングカート画面の 「金額を上乗せして応援」ボタンをクリック後、 BOOST入力画面より追加分の金額を入力くださいますようお願いします。 ■免責事項 ・このページで配布しているスクリプトを無断で転送・販売・配布することは禁止です。 ・アプリケーションのバージョンアップの内容によって利用できなくなる場合がありますのでご了承ください。 ・このスクリプトによって起きるいかなる不具合や損害も、販売者は責任を負いません。ご利用の際は自己責任にてお願いいたします。